42
注意
この注意事項を無視した取り扱いをすると、傷害を負う可能性
または物理的損害が発生する可能性があります
・正常な通気が妨げられない所に設置して使用する。
・ラジオ、テレビ、電子機器などから十分に離して使用す
る。
ラジオやテレビ等に接近して使用すると、本製品が雑音
を受けて誤動作する場合があります。また、ラジオ、テレ
ビ等に雑音が入ることがあります。
本製品をテレビ等の横に設置すると、本製品の磁場に
よってテレビ等の故障の原因になることがあります。
・外装のお手入れは、乾いた柔らかい布を使って軽く拭
く。
・電源コードをコンセントから抜き差しするときは、必ず電
源プラグを持つ。
・ 本製品を使用しないときは、電源プラグをコンセント か ら
抜く。
電源スイッチをオフにしても、製品は完全に電源から切断
されていません。
・付属の電源コードは他の電気機器で使用しない。
付属の電源コードは本製品専用です。他の機器では使用
できません。
・他の電気機器の電源コードと一緒に、タコ足配線をしな
い。
本製品の定格消費電力に合ったコンセントに接続してく
ださい。
・スイッチやツマミなどに必要以上の力を加えない。
故障の原因になります。
・外装のお手入れに、ベンジンやシンナー系の液体、コン
パウンド質、強燃性のポリッシャーを使用しない。
・不安定な場所に置かない。
本製品が転倒してお客様がけがをしたり、本製品が故障
する恐れがあります。
・本製品の上に乗ったり、重いものをのせたりしない。
本製品が転倒または損傷してお客様がけがをしたり、本
製品が故障する恐れがあります。
・本製品の隙間に指などを入れない。
お客様がけがをしたり、本製品が故障する恐れがありま
す。
・地震時は本製品に近づかない。
・本製品に前後方向から無理な力を加えない。
本製品が転倒してお客様がけがをしたり、本製品が故障
する恐れがあります。
*掲 載 され ている会社名、製品名、規格名などは、それぞれ各社の商標
または登録商標です。