J1
CP-UM-5713JE
火炎検出器
アドバンストUVセンサAUD100シリーズ
AUD15チューブユニット専用ソケット
AUD120
取扱説明書
AUD120C120□ AUD120C121□
当社製品をご購入いただき、まことにありがとうございます。
この取扱説明書には、当社製品を安全に正しくご使用いただ
くための必要事項が記載されております。
当社製品を使用した操作盤、装置の設計、保守を担当される
方は、必ずお読みになり、理解したうえでご使用ください。
また、この取扱説明書は、取り付け時だけでなく、保守、ト
ラブル時の対応などの際に必要です。いつもお手元において
ご活用ください。
ご注文・ご使用に際しては、下記URLより「ご注文・ご使用
に際してのご承諾事項」を必ずお読みください。
http://www.azbil.com/jp/product/factory/order.html
お願い
この取扱説明書は、本製品をお使いになる担当者のお手
元に確実に届くようにお取りはからいください。
この取扱説明書の全部、または一部を無断で複写、または
転載することを禁じます。この取扱説明書の内容を将来予
告なしに変更することがあります。
この取扱説明書の内容については、万全を期しておりま
すが、万一ご不審な点や記入もれなどがありましたら、
当社までお申し出ください。
お客様が運用された結果につきましては、責任を負いか
ねる場合がございますので、ご了承ください。
© 2012-2016 Azbil Corporation All Rights Reserved.
概 要
AUD120シリーズは、バッチ運転用のAUD15チューブユ
ニット(別途手配品)を装着して油・ガスバーナ火炎の燃焼監
視をするAUD15 チューブユニットの専用ソケットです。
耐環境性能を向上し、取り扱いを簡単にしました。
本器は1/2 インチタイプです。
安全上の注意
この安全上の注意は、製品を安全に正しくお使いいただき、
あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止する
ためのものです。安全上の注意は必ず守ってください。また、
内容をよく理解してから本文をお読みください。
● 警告表示の意味
警 告
本器の取り付け、取り外し、および結線のときは、必
ず本器および接続機器の電源をすべて切ってください。
感電することがあります。
本器は、24時間以内に1回以上発停する装置に使用し
てください。
本器は、24時間以上連続して燃焼が継続する装置には
使用できません。
本器は、当社製バーナコントローラ以外の機器とは組
み合わせないでください。
注 意
AUD15と AUD120 の取り付け、結線、点検、調整、保
守などは燃焼装置、燃焼安全装置に関する知識と技術を
修得した経験ある専門家の方が行ってください。
AUD15を燃焼装置に装着したまま運搬しないでくださ
い。運搬時の衝撃や振動により正常に動作しなくなる
ことがあります。
運搬時はAUD15を取り外し、専用の包装箱に入れて輸
送してください。
火炎信号線と点火用高圧線、および動力線とは分離し、
必ず別配管で配線してください。
AUD15の有効使用期限は、当社検査年月から5年、ま
たは通算使用25,000 時間です。
この期間内に必ず新しいAUD15と交換してください。
AUD120の梱包箱の中に有効使用期限管理ラベルが
入っています。
AUD15の保守管理に使用してください。
形番一覧・認証
■ 形番一覧
AUD120の形番は次のとおりです。
形 番 内 容
AUD120C120□ 電線管アダプタなし
AUD120C121□ G1/2電線管アダプタあり
□:0 標準品
D検査成績書付き(データ付き)
(別途手配品)
形 番 内 容
AUD15C1□□□ AUD100/110/120用チューブユニット
■ 認 証
UL :FileNo.MH27717
GasApplianceDirective(CE)
:接続されるコントローラの認証に従う。
(CEロゴは各コントローラに表示しています)
確認してください
AUD120の開梱時に確認してください。万一、間違いがあっ
た場合は、ただちにお買い上げの販売店までご連絡ください。
■ 同梱しているもの(各1個)
•AUD120
•取扱説明書 CP-UM-5713JE (本書)
•有効使用期限管理ラベル
警告
注意
取り扱いを誤った場合に、使用者が死亡また
は重傷を負う危険の状態が生じることが想定
される場合。
取り扱いを誤った場合に、使用者が軽傷を負う
か、または物的損害のみが発生する危険の状態
が生じることが想定される場合。
取り扱いを誤った場合に、使用者が死亡また
は重傷を負う危険の状態が生じることが想定
される場合。
警告
取り扱いを誤った場合に、使用者が軽傷を負う
か、または物的損害のみが発生する危険の状態
が生じることが想定される場合。
注意