フロントパネル
(ベース)— Hzを中心としたHzからHzのレンジにおい
て、低域のレスポンスを±
dBの範囲で調節するシェルビング・タイプ
の回路です。
(ミッドレンジ・セミパラメト
リック
)— MID FREQツマミで指定した周波数におい
て、
MID LEVEL ツマミで信号の特性を±dBの範囲で調
節できます。
MID LEVELをに設定すると、信号に効果は与
えられません。
TIP
: バンド内で音を埋もれないようにするには、〜
Hzのレンジをブーストしてみてください。より透明感のあるスクー
プされたサウンドにするには、ミッドの
Hz近辺をカットしてみてく
ださい。
(トレブル)— kHz〜kHzのレンジにおいて高域のレスポン
スを±
dBの範囲で調節するシェルビング・タイプの回路です。
(トランスペアレンシー)— 約kHz以上の超高域を
±
dBの範囲でブーストまたはカットします。
(エフェクト・ブレンド) — エフェクト・ループ(ウェッ
ト)の信号とアンプ内部(ドライ)の信号の比率を調節することによ
り、エフェクトのレベルを調節します。
EFX BLENDは、EFFECTS RETURN
{T}
端子にジャックが挿されている場合にのみ有効です。
(ベース・インテンシファイアー) — 低周波数
のブーストと、スムーズで高速なコンプレッションを組み合わせた、
SWR独自のトーン回路です。ブーストとコンプレッションは連動して作
動し、指定したベースと低中域に対して、アンプ回路をオーバードライ
ブしてしまう副作用が生じることなく、ラディカルなブーストを可能とし
ます。
BASS INTENSIFIERはサウンドのベース・トーンの密度を調節しま
す。楽曲内のヘビーなセクションで楽器をブーストする用途や、サウン
ド全体の一部としてご使用いただけます。
(エンゲージ) BASS INTENSIFIERをON/OFFします。状
態は、
LEDにて示されます。
(レベル) BASS INTENSIFIERによるベースのブースト量を
調節します。ヒント
:調節はゆっくり行なってください。ツマミの微妙
な変化にも、トーンは大きく影響されます。
(カットオフ) BASS INTENSIFIERがブーストする周波数
帯域を調節します。完全に反時計回りのポジションでは、約
Hz以
下の周波数のみに影響を与えます。完全に時計回りのポジションで
は、約
Hz以下の周波数に影響を与えます。
効果を確認する最善の方法は次の通りです。. MASTERボリュームを通
常の半分(あるいはそれ以下)にします。
. LEVELを最大に設定しま
す。
. CUTOFFをHzに設定します。. お好きな音程を繰り返しなが
ら、
CUTOFFをゆっくりと時計回りに回します。ツマミを回すと、異なる
周波数がブーストされ、より多くの周波数が強調される分だけ音量が
上がる効果が得られるのが確認できます。一概にどの設定が最善かと
いえるガイドラインはありません。様々な設定で実験した上で、お好み
の設定でご使用ください。
(ウェッジEQ)— アンプをチルト・バックで使用する際の
トーン回路です。キャビネットと床の接触面積の低下とツイーター・ホ
ーンの向きの変更による特性の変化を補正します。
(リミッター)— パワーアンプに到達するマスターのボリュ
ーム・レベルを制限します。回路が作動するスレッショルド(始点)は、
パワーアンプや内部スピーカーをオーバードライブすることなく聴感上
で最大の音量を得られる設定に固定されています。
DEFEATを押すと、
リミッターが
OFFになります。
(アクティブ) — リミッター回路がON の状態で、な
おかつ作動している際に点灯します。
(パワーアンプ・クリップ) — 信号が歪む
原因となる過大入力がパワーアンプに供給されていることを示しま
す。
プリアンプのクリップとは異なり、パワーアンプ・クリップは機材
に悪影響を与える可能性があります。
そのため、POWER AMP CLIP
LED
が頻繁に点滅する場合は、LIMITERをONにするか、MASTERボリ
ューム
{N}を下げるかの処置を取ってください。
(マスター・ボリューム)— 外部エフェクトを含む
全てのレベル調節の後の段階で、スピーカー及びヘッドフォンの出力音
量レベルを調節します。
DIRECT/LINE {X}が LINEに設定されている
場合、
MASTERボリュームはBALANCED XLR {X}とUNBALANCED LINE
OUT {V}
の信号にも反映されます。NOTE: レコーディングの際などで、
MASTERの設定が出力先の信号レベルに影響を与えない状態にしたい
場合は、
DIRECTを選択します。
電源スイッチ — 電源をON/OFFします。 状態はLEDに表示されます。