EasyManuals Logo
Home>Casio>Projector>XJ-A130V SERIES

Casio XJ-A130V SERIES User Manual

Casio XJ-A130V SERIES
32 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #19 background imageLoading...
Page #19 background image
使用前の準備
ஓట᝙
J-17
ビデオデッキやテレビ、ビデオカメラなど各種ビデオ機器からの映像を、本機で投映することができます。
᥾ᛵ᥾ᛵ᥾ᛵ
¡¡
本機とビデオ機器の電源を切った状態で接続してください。
付属の専用AVケーブルを使って、ピンジャック(RCA)タイプのVIDEO出力端子と接続することができ
ます。ビデオカメラなど、特殊な形状のビデオ出力端子を備えたビデオ機器と接続する場合は、ビデオ
機器に付属の専用ケーブルなどを利用して接続してください。詳しくは、接続するビデオ機器の取扱説
明書を参照してください。
ʫʬ
次の接続方法については、付属のCD-ROMに収録されている取扱説明書(活用編)をご覧ください。
ビデオ機器のコンポーネントビデオ出力と本機の接続
ビデオ機器やパソコンのHDMI出力と本機の接続
以下の操作を行う前に、あらかじめ本機の設置およびパソコンやビデオ機器との接続を行ってください。
電源コードについてのご注意
必ず付属の電源コードをご使用ください。
付属の電源コードは、本機以外の電気機器では使用できません。
電源は、指定された電源電圧(日本国内では交流100V)のコンセントを使用してください。
他の電気機器と同じコンセントを使用しないでください。また、延長コードを使う場合は、延長コード
のアンペア数値に注意してください。
電源コードを束ねたまま使用しないでください。
電源コードの上に物を置いたり、踏みつけたりしないでください。
電源コードを引っ張らないでください。抜くときは、電源プラグを持って抜いてください。
非常時に電源プラグが抜けるように、電源プラグの周りに物を置かないでください。
電源についてご不明な点は、お買い上げの販売店またはカシオテクノお客様修理相談センターにお問
い合わせください。
一般的なビデオ機器との接続
電源を入れる
*
注意
電源プラグは、必ずアース付交流100V(日本国内の場合)のコンセントに接続して
ください。
アースの接続は、必ず電源プラグをコンセントに差し込む前に行ってください。
アースを外す場合は、必ず電源プラグをコンセントから抜いた後に行ってください。

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Casio XJ-A130V SERIES and is the answer not in the manual?

Casio XJ-A130V SERIES Specifications

General IconGeneral
BrandCasio
ModelXJ-A130V SERIES
CategoryProjector
LanguageEnglish

Related product manuals