EasyManuals Logo

Nikon SMZ445 User Manual

Nikon SMZ445
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #10 background imageLoading...
Page #10 background image
10
検鏡手順
1. 試料を載物板上に載せます。
2. 双眼鏡筒の視度補正環を両方とも回して、視度補正環の端面を黒い刻線に合わせ
ます。
3. 両接眼レンズをのぞき、双眼鏡筒を動かして、両視野が一つの円になるように眼
幅を調節します。
4. ズームノブを回して、最大倍率に合わせます。
5. 焦準ハンドルを操作してピント合せをします。
試料と鏡体下部との間隔を、前もって約100mmにしておくと、ピント合せが容
易です。
6. ズームノブを最低倍率に合わせます。
7. 左右の視度補正環を交互に回し、左右眼別々にピント合せをします。
8. 4.〜 7. の操作を繰り返してピントの確認をすると、変倍しても鮮明な像が得ら
れます。
帯電防止
SMZ460、SMZ445、およびスタ
ンドC-PS/C-PSCは帯電防止仕様で
す。静電気に弱い試料を観察すると
きに有効です。
鏡体背面にはアース端子用タップ
(M4、長さ 6mm 以下のビス用)、ス
タンド支柱背面にはアース用ジャッ
ク(φ4mmのバナナプラグ用)が
あります。必要に応じ、これらを使用
してアースをとってください。
アース端子用タップ

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Nikon SMZ445 and is the answer not in the manual?

Nikon SMZ445 Specifications

General IconGeneral
BrandNikon
ModelSMZ445
CategoryMicroscope
LanguageEnglish

Related product manuals