EasyManuals Logo
Home>Clarion>Car Receiver>DB175MP

Clarion DB175MP User Manual

Clarion DB175MP
32 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #8 background imageLoading...
Page #8 background image
8
DB175MP/DB175MPS
エラー表示について
●本機はシステム保護のため、各種の自己診断
機能を備えています。ディスプレイにエラー
が表示されたときには、「エラー表示につい
て」の項目(30ページ)を参照して障害を取り
除いてください。障害を取り除けば、通常の
動作になります。
DCP部の取り扱いについて
DCP部は精密部品ですので、DCPを落とした
りして、衝撃を与えないでください。また。
絶対に水をつけないでください。
DCP部が汚れたときには、乾いたやわらかい
布でふき取ってください。
取扱上のご注意
本体のお手入れについて
本機をお手入れするときには、やわらかい乾
いた布で軽くふいてください。汚れがひどい
ときは、水で薄めた中性洗剤をやわらかい布
につけて軽くふきとり、乾いた布で仕上げて
ください。
ご注意
樹脂加工部に、ベンジンやシンナーなど
の溶剤を使用しないでください。部品変
形により故障し、火災などの原因となる
ことがあります。
自動車用クリーナーなどは使用しないで
ください。変質したり、塗料がはげる原
因となります。また、ゴムやビニール製
品を長時間接触させておくと、シミのつ
くことがあります。
ディスプレイについて
●本機のディスプレイ部(アクリル部品)の一部
分に、細いスジが見える場合があります。こ
れは製造過程でやむを得ず生じるもので、
「傷」「ひび割れ」などではありません。ま
た、本機の性能および安全性を損なうもので
はありません。
直射日光などの関係により、製品に光が反射
する恐れがあります。運転の際は十分ご注意
ください。
表示画面について
非常に寒いときに、画面の動きが遅くなった
り、画面が暗くなったりすることがあります
が、故障ではありません。常温に戻れば回復
します。
表示画面の表示色が、本体の熱や車内の温度
によって変色することがありますが、液晶特
有の現象で、故障ではありません。常温に戻
れば回復します。
ご確認事項
マークのついたCDをご使用ください。
 また、シースルーディスク(半透明CD)、ハー
ト形や八角形など、特殊形状のCDは使用しな
いでください。
CD-R/RWで記録されたディスクでも使用で
きない場合があります。
車内が極度に冷えた状態のとき、ヒーターを
入れてすぐに本機を使用すると、CDや光学部
品が曇って正常な動作を行わないことがあり
ます。
CDが曇っているときは、やわらかい布でふい
てください。また光学部品が曇っているとき
は、1時間ほど放置しておくと、自然に曇りが
とれ、正常な動作に戻ります。

Table of Contents

Other manuals for Clarion DB175MP

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Clarion DB175MP and is the answer not in the manual?

Clarion DB175MP Specifications

General IconGeneral
BrandClarion
ModelDB175MP
CategoryCar Receiver
LanguageEnglish

Related product manuals