EasyManuals Logo
Home>Dräger>Test Equipment>X-act 7000

Dräger X-act 7000 User Manual

Dräger X-act 7000
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #87 background imageLoading...
Page #87 background image
操作方法 | ja
取扱説明書 | X-act
®
7000 87
特別測定のためには、 Couplers (図 C/1 X-am Pump (図 C/2 を使って、
ゾンデと長さ 45 メートルまでのホース (図 C/3 からなるシステムを器械と繋げるこ
とができます。
3.3 認証
銘板と適合宣言書の写しは、 同梱の補足資料 (注文番 9300082 にありま
す。
予定の使用エリアと使用条件、 ゾーンに従った危険箇所
本機はゾーン 0 1 2 の爆発エリアで使用するために設計されています。 ただ
し、 温度範囲は、 検知器に記載されている通りに保たれなければなりません。
た、 ここでは爆発グループ IIA IIB または IIC で、 温度等級 T4 のガスが発生
する可能性があります。
適用される規格のリストについての情報は、 EU 型式検査証明書と ECEx 適合宣
言書または EU 適合宣言書の写しにあります。
本機を海上施設等で使用する場合は、 コンパスから 5 m 以上距離をとってくださ
い。
4 操作方法
4.1 電池
ディスプレイが最も電力を消費します。 このためディスプレイの照明は 30 秒後に
停止します。 任意のキーでも押せば照明が再度オンになります。
測定が完了すると直ちに照明が再度 30 秒点灯します。
警告
爆発の危険!
無許可の電池を使用すると、 爆発の危険のある可燃性の大気が発火することがあ
ります。 検知器自体の安全が危険にさらされることがあります。
以下の章にリストアップされている電池だけを使用してください。 そうでない場合
は許可が取り消されます。
以下の説明をよく読み、 これに従ってください。
警告
爆発の危険!
検知器内の電池は高熱または外部からの圧力で爆発することがあります。
本機を火の中に投げ入れないでください、 熱源の近くに持っていったり、 力ずく
で開けないでください。
電池の交換は爆発の危険のあるエリアの外で行ってください。
注記
電池酸による検知器の損傷
電池酸が流れ出ると検知器に損傷を起こすことがあります。
検知器を 6 カ月以上使わない場合は電池を取り出してください。
損傷していない電池のみを検知器に入れてください。
4.1.1 要求事項
電池は以下の技術的要求を満たさなければなりません。
タイプ
爆発保護認可に従う
EN/IEC 60079-11
温度等級 T4 -20 +50 °C
許容電池
アルカリ電池 (Zn-MnO
2, UN = 1.5 V)
Panasonic AA LR6XWA LR6
Duracell Plus Power MN 1500
VARTA 4706 Longlife Max Power AALR6 LR6
Industrial by Duracell AA (LR6) ID1500
リチウム電池 (FeS
2, UN = 1.5 V)
Energizer Ultimate Lithium AA
Ansmann Industrial Lithium AA

Table of Contents

Other manuals for Dräger X-act 7000

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Dräger X-act 7000 and is the answer not in the manual?

Dräger X-act 7000 Specifications

General IconGeneral
BrandDräger
ModelX-act 7000
CategoryTest Equipment
LanguageEnglish

Related product manuals