コープには最後に完了したアクイジションの波形が表示されます。スクリーン上の Run/Stop(実行/停止)
ボタンにもアクイジション・ステータスが表示されます。
■
Cursors(カーソル)ボタンはスクリーン・カーソルをオンまたはオフにする機能です。カーソルを移動させる
には汎用ノブを使用します。カーソルのタイプと機能を設定するには、カーソルのリードアウトをダブルタ
ップするか、またはカーソル・バー(ライン)上をダブルタップして、コンフィグレーション・メニューを開きま
す。「
カーソルの表示および構成
(52 ページ)」を参照してください。
■
Fast Acq
™
は Fast acquisition(高速アクイジション)モードの有効化と無効化を行う機能です。FastAcq で
は、波形のアクイジションが行われる間のデッド・タイムが短縮されるため、グリッチやラント・パルスなど
の過渡的イベントであっても、取り込み、表示することができます。捉えるのが困難な信号異常の検出に
役立ちます。また、Fast acquisition(高速アクイジション)モードでは、発生頻度に応じた輝度で波形現象を
表示できます。
■
Single/Seq(単発/連続)を使うと、単発の波形アクイジションや、指定した回数のアクイジションを実行で
きます(Acquisition(アクイジション)のコンフィグレーション・メニューで設定)。Single/Seq(単発/連続)を
押すと Run/Stop(実行/停止)モードがオフになり、単発のアクイジションが実行されます。ボタンの色は
アクイジションのステータスを示します(緑色の高速点滅=単発アクイジション実行、緑色の点灯=トリ
ガ・イベント待ち)。もう一度 Single/Seq(単発/連続)を押すと別の単発アクイジションが実行されます。
■
High Res(ハイレゾ)は、現在のサンプル・レートに基づいて固有の有限インパルス応答(FIR)フィルタを適
用します。この FIR フィルタは、そのサンプル・レートに対する可能な最高帯域幅を維持しながら、エイリ
アシングを排除します。このフィルタは、オシロスコープの増幅器と ADC から、選択したサンプル・レート
に対する使用可能帯域幅を上回る雑音を除去します。トリガやストレージよりも前にフィルタをハードウェ
アに実装しておくと、トリガ・ジッタを低下させることができ、Fast Acq(高速アクイジション)モードと High
Res(ハイレゾ)モードを同時に使用できます。
High Res(ハイレゾモード)ではさらに、少なくとも 12 ビットの垂直分解能が保証されます。分解能のビット
数はスクリーン下部の Acquisition(アクイジション)バッジに表示されます。Horizontal(水平軸)バッジは、
High Res(ハイレゾ)モードの時に更新されると、サンプル・レートとレコード長さの設定がバッジに表示さ
れます。
■
Clear(クリア)は現在のアクイジションと測定値をメモリから消去する機能です。
2.
汎用ノブ:
■
汎用ノブ(A、B):汎用ノブ A および B は、カーソルを移動する場合、コンフィグレーション・メニューの入力
ボックス内でパラメータ値を設定する場合に使用します。汎用ノブを使用できる入力ボックスを選択する
と表示されたノブが割り当てられ、そのノブでその入力ボックス内の値を変更できます。各ノブは、アクシ
ョンの実行に使用できる時にリングが点灯します。
汎用ノブを押すと、増分変化が小さい Fine(微調整)モードが有効になります。Fine(微調整)モードを終了
するには、そのノブをもう一度押します。
機器の詳細
8 MSO54 型、MSO56 型、MSO58 型のインストールおよび安全性に関するマニュアル