まえがき
本マニュアルには、製品の安全とコンプライアンス、オシロスコープの接続方法と電源供給方法、機器の機能と制
御と基本操作に関する情報が記載されています。詳細については、製品の Help(ヘルプ)ファイルを参照してくだ
さい。
主な特長
5 シリーズ MSO ロー・プロファイルをお買い求めいただきありがとうございます。5 シリーズ MSO ロー・プロファイ
ル(
MSO58LP 型)は、8 チャンネル式のオシロスコープで、入力は世界初の FlexChannel
®
をベースとしており、実質
的にあらゆる設計において効率的かつ費用効果の高いミックスド・シグナル・デバッキングを実現します。
■ 2U のラック・スペースにそのまま設置できるディスプレイを持たないロー・プロファイル・タイプ
■ 周波数帯域:
1GHz、500MHz(アップグレード可能)
■ 8 チャンネル(FlexChannel
®
入力)
■ 各 FlexChannel 入力にはアナログ・プローブ(TekVPI
®
または BNC)または 8 チャンネルのデジタル・プローブ
(TLP058 型 FlexChannel 対応ロジック・プローブ)のいずれも接続可能
■ サンプル・レート最大 6.25GS/s
■ すべてのチャンネルにおいて、125M ポイントのレコード長
■ 最大波形取り込みレート 500,000 波形/秒
■ FastFrame
™
によるセグメント・メモリ・アクイジションでは、複数のトリガ・イベントを使用することで、時間的に
離れたイベントも、アクイジション・メモリの内容を観測しながら、高いサンプル・レートで取り込むことが可能
■ 取り込む演算波形、基準波形、バス波形の設定限度はなし(実際の波形数は使用可能なシステム・メモリに
依存)。
■ 組み込みオプションとして、50MHz の任意関数発生器(AFG)、デジタル・ボルトメータ(DVM)トリガ周波数カウ
ヱタをご用意
■ 拡張シリアル・バス・トリガ/解析オプションを使用することで、さまざまな規格のバスでのデコード/トリガが
可能。「シリアル・バスとトリガ・オプション」のヘルプ・トピックを参照
■ パワー/ジッタ測定オプションを使用することで、さまざまな測定/解析機能を追加可能。「拡張パワー解析」
および「拡張ジッタ解析」オプションのヘルプ・トピックを参照
関連するマニュアル
関連するマニュアルを使用して、機器の機能や機器の遠隔プログラミングおよび遠隔操作方法、操作理論の理
解方法、疑わしいモジュールの交換方法、その他のタスクの実行方法に関する情報を入手してください。
MSO58LP 型の設置と安全性に関するマニュアル ix