16
16
AVR-2803/983/AVC-2870
CHECKWITHTESTMODE
μcom/DSPErrorDisplayMode
1. OperationSpec
μcomversiondisplaymode:
Whenthefollowingconditionsaresatisfiedatitsstartingstate,errorinformationisdisplayedbeforeversioninformation.
Startingmethod(sameasμcomversiondisplay):
Whilepressing2buttons,"DIMMER(S11)"and"SURROUNDBACK(S14)",plugtheACcordtothewalloutlet.
Then,press"STATUS"buttontodisplaythefollowinginformationontheFLDisplay.
2. DisplayOrder
Errorinformation→Main-μcomversioninformation→Sub-μcomversioninformation→DSPversioninformation
3. Display
Anyoneofthefollowinglistisdisplayed,inthepriorityof ①②③④ .
テストモードによるチェック方法
マイコン・DSP エラー表示モード
1. 動作仕様
マイコンバージョン表示モード :
起動状態にて下記の条件に該当した場合は、バージョン情報表示の前にエラー情報を表示します。
起動方法 ( マイコンバージョン表示と同様 ):
"DIMMER"(S11),"SURROUNDBACK"(S14) の 2 つのボタンを押した状態で、AC コードを差し込みます。
その後、STATUS ボタンを押すと下表の内容が FLDisplay に表示されます。
2. 表示順序
エラー情報→メインマイコンバージョン情報→サブマイコンバージョン情報→ DSP バージョン情報
3. 表示条件
下表のいずれかを表示します。表示の優先順は、①②③④。
Condition State Display
① Sub-μcomNG NoresponsefromSub-μcom " □ SUB □□ ERROR □01□ "
②DIRNG NoresponsefromDIR " □ DIR □□ ERROR □01□ "
③ DSPNG WhenDSPboot,executingDSPreset
makesnochangetoBUSYport"L".
" □ DSP □ ERROR □01□ "
NochangetoBUSYport"L"beforeissuingDSPcommand. " □ DSP □ ERROR □02□ "
WhenDSPdataread,executingWRITE="L"
makesnochangetoACK="H".
" □ DSP □ ERROR □03□ "
WhenDSPdataread,executingREQ="L"
makesnochangetoACK="L".
" □ DSP □ ERROR □04□ "
WhenDSPdatawrite,executingWRITE="H"
makesnochangetoACK="H".
" □ DSP □ ERROR □05□ "
WhenDSPdatawrite,executingREQ="L"
makesnochangetoACK="L".
" □ DSP □ ERROR □06□ "
WhenDSPspecialcodeboot,executingDSPreset
makesnochangetoBUSYport"L".
" □ DSP □ ERROR □11□ "
NochangetoBUSYport"L"beforeissuing
DSPspecialreadcommand.
" □ DSP □ ERROR □12□ "
NochangetoBUSYport"L"beforeDSPversionread. "□DSP□ERROR□13□ "
④BothSUB/DSPOK (Noerrordisplay,versiondisplayonly)
条件 状態 表示内容
① SUB マイコンが NG SUB マイコンからの応答がない " □ SUB □□ ERROR □01□ "
② DIR が NG DIR からの応答がない " □ DIR □□ ERROR □01□ "
③ DSP が NG DSP コードブート時、DSP リセットを実行しても
BUSY ポートが "L" にならない
" □ DSP □ ERROR □01□ "
DSP コマンド発行前に、BUSY ポートが "L" にならない " □ DSP □ ERROR □02□ "
DSP データリード時、WRITE="L" としても ACK="H" とならない " □ DSP □ ERROR □03□ "
DSP データリード時、REQ="L" としても ACK="L" とならない " □ DSP □ ERROR □04□ "
DSP データライト時、WRITE="H" としても ACK="H" とならない " □ DSP □ ERROR □05□ "
DSP データライト時、REQ="L" としても ACK="L" とにならない " □ DSP □ ERROR □06□ "
DSP スペシャルコードブート時、DSP リセットを実行しても
BUSY ポートが "L" にならない
" □ DSP □ ERROR □11□ "
DSP スペシャルリードコマンド発行前に、
BUSY ポートが "L" にならない
" □ DSP □ ERROR □12□ "
DSP バージョンリード前に、BUSY ポートが "L" にならない " □ DSP □ ERROR □13□ "
④SUB/DSP共にOK (表示せずにバージョン表示を行う)