3 ラックの構成と設置 23
J
3.5 ラックの連結
ラックを増設する場合は、すでに設置してあるラック(基本ラックまたは増設ラック)に
連結します。
■ 構成品の確認
増設ラックに添付されている、連結キットの構成品(下表参照)がすべて揃っていること
を確認します。
また必要な工具類を準備します。
・ プラスドライバ(2 番、3 番)
・ 六角レンチ(トップカバー固定ネジ M12:呼び 8)
・ スパナまたはボックスレンチ(上部連結ネジ M12:呼び 19)
なお、高所での作業が必要ですので、脚立をご準備ください。
・ ラックの連結を行う場合は、サーバ本体および周辺装置の電源を切り、電源
ケーブルをコンセントから取り外してください。
感電したり機器が故障するおそれがあります。
・ ラックの連結を行う場合は、必ず 2 人以上で行ってください。
ケガの原因となります。
・ ラック上部で行う作業の際、脚立の上に乗る場合があります。
落下にご注意ください。
・ ラックの連結を行うとき、ラックに足を載せないでください。
品 名 数 量 備考
下部連結金具
2
上部連結金具
2
奥行き方向連結パッキン
1
長さ 880mm
高さ方向連結パッキン 1
2
長さ 1000mm
高さ方向連結パッキン 2
2
長さ
モデル 2737:650mm
モデル 2742/2642:860mm
M6 コアラット
8
下部連結用
M6 サラネジ
8
下部連結用
M12 六角ボルト
4
上部連結用