2 章 装備後の調整
18
2.4.2 信号名を変更する
[RGB]、[DVI1/2]、[VIDEO] の入力信号名を、装置の名前など、わかりやすい名前に変更できま
す。変更した名前は、入力信号ウィンドウ、および画面切替え時に画面右上に表示される画面
名に反映されます(3.4 節参照)。
1. [MENU] キーを押して、メニューを表示します。
2. W または X キーを押して、[OSD] を選びます。
3. S または T キーを押して、変更する信号名を選びます。
下図の例では、[RGB] が選ばれています。
4. X キーを押して、変更する文字を選びます。
下図の例では [G] が選ばれています。
5. 必要な文字が表示されるまで、S または T キーを押します。
下図の例では [5] が設定されています。最大 10 文字の名前を設定できます。使用できる文
字は、「A 〜 Z」、「0 〜 9」、「-」、「.」、「スペース」です。
6. 続けて他の信号名を変更する場合は、W キーを数回押してカーソルを信号名まで戻し
てから、手順 3 〜 5 の操作を繰り返します。
7. [MENU] キーを押して、メニューを閉じます。
ାภฬ
RGB DVI1 DVI2 VIDEO OSD SYSTEM
H_POSITION
V_POSITION
TRANSLUCENT
CUSTOM NAME
RGB : RGB
DVI1 : DVI1
DVI2 : DVI2
VIDEO : VIDEO
14
33
OFF
(1~29)
(1~37)
(OFF/ON)
CUSTOM NAME
RGB : RGB
DVI1
: DVI1
DVI2
: DVI2
VIDEO
: VIDEO
CUSTOM NAME
RGB : R5B
DVI1
: DVI1
DVI2
: DVI2
VIDEO
: VIDEO