EasyManuals Logo

Olympus PT-EP14 User Manual

Olympus PT-EP14
Go to English
171 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #20 background imageLoading...
Page #20 background image
JP 20
JP
5. 水中での撮影方法
詳しくは、デジタルカメラの取扱説明書をご覧ください
撮影シーンの選択方法
カメラのFnボタンに水中ワイド、水中マクロ( / )を割り当てることで、水中モードを簡単に設
定することができます。
ボタン機能」内の「Fn1ボタン機能」Fn2ボタン機能」などで「 / 」を選択し「OK」ボ
ンを押します
水中撮影シーンの種類
水中ワイド
水中で魚群など広範囲の景色を撮るのに最適です。背景の青がより鮮やかに見えるように撮影します。
水中マクロ
水中で魚などの生物に近接して撮るのに最適です。水中の自然な色を再現して撮影します。
メモ:
•Fnボタンを押すたびに水中ワイド、水中マクロを切り替えることができます。
電動ズーム機能のあるレンズの使用中は、 (水中ワイド) (水中マクロ)の切り換えに連動し
ズームを広角端、望遠端に自動的にセットします。
モードダイヤルを回すと水中モードが一旦解除されますが、 / に設定したボタンを押すことで水中
モードに切り替わります。
•/に設定したボタンを長押しすると、元の撮影モードに戻ります。
•iAUTO、ムービーモードでFnボタンを押しても水中モードにはなりません。
•/では、 (水中ホワイトバランス)に自動設定されます。
ムービー撮影時には、カメラの動作音が記録されることがあります。
メモ:
PASM を使用する場合には、各モード内で (水中ホワイトバランス)、水中ピクチャーモード
)を選択することができます。
電動ズーム操作をする場合は、カメラの
XボタンまたはTボタンに電動ズームを割り当てることで、S
タン、
Tボタン、Xボタンでズーム操作が可能になります。
ボタン機能」⇒「
Xボタン機能」または「Tボタン機能」で「電動ズーム」を選択し「OK」ボタン
を押します。
PT-EP14_JP.Book 20 ペー 016年7月14日 木曜日 午後6時50分

Table of Contents

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the Olympus PT-EP14 and is the answer not in the manual?

Olympus PT-EP14 Specifications

General IconGeneral
BrandOlympus
ModelPT-EP14
CategoryCamera Accessories
LanguageEnglish

Related product manuals