7
OCTAPADの概要
エディットとデータの保存について
OCTAPAD はキットの設定を簡単にエディット(編集)できます。たとえば、各パッドのピッチやディケイ(音の余韻を短くする)や
音量を調節したり、インストを変更したり、エフェクト(MFX)をかけたりできます。
エディットした内容はすべて自動的に OCTAPAD に保存されます。キットを工場出荷時の設定に戻したいときは「工場出荷時の設定
に戻す」(P.30)をご覧ください。
OCTAPAD に USB メモリー(別売)を接続すれば、OCTAPAD のすべての設定(または、指定したキット個別の設定)を USB メモリー
にバックアップすることができます。お気に入りのデータは必ずバックアップしておきましょう(P.28)。
キ ット の 構 成
KIT 200
KIT 001
パッド 1
Main
Sub
パッド 2
Main
Sub
パッド 3
Main
Sub
パッド 4
Main
Sub
パッド 5
Main
Sub
パッド 6
Main
Sub
パッド 7
Main
Sub
パッド 8
Main
Sub
EXT1(R) EXT2(R) EXT3(R) EXT4(R)
EXT1(H)
Main
Sub
EXT2(H)
Main
Sub
EXT3(H)
Main
Sub
EXT4(H)
Main
Sub
EXTERNAL TRIGGER INPUT
パッド1~8
MFX1
MFX2
MFX3
AMBIENCE
KIT COMP
KIT EQ
KitVolume
PedalHHVol
KitTempo
PAD MUTE GROUP
PAD LINK
KIT MIDI
KIT NAME
パッド1~8
EXT1 ~ 4
Sub
Main
INST
Volume
Curve
FixedValue
CoarseTune
FineTune
Decay
Pan
Output
FixedHH
MFXSelect
MFXSend
AmbSend
LAYER EQ
LayerType
PadMinVol
FadePoint
PedalBend
PAD COMP(*)
(R):(RIM)
(H):(HEAD)
(*)外部トリガー(EXT1 ~ EXT4)の PAD COMP は Head/Rim 共通です。
音の流れ
OUTPUT/
PHONES へ
PAD
SUB
MAIN
INST LAYER EQ
PAD COMP KIT COMP KIT EQ
MFX3
MFX2
MFX1
AMBIENCE
外部トリガーでは HEAD / RIM
共通
Output が「MFX」のとき遮断(P.14)