EasyManuals Logo
Home>ITech>Test Equipment>IT8722

ITech IT8722 Manual

ITech IT8722
90 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Page #46 background imageLoading...
Page #46 background image
レンジ
CCモードで作業しているときに、
Setup キーを押してメニューに入り、RANGEが表示されたら、
重なっている2のレンジのどちらかを選ぶことできます<LOW RANGE>たは<HIGH
RANGE>2 LOW
RANGEでは、電流値を低く設定することで、より高い精度と分解能を得ることができます。設
定した値が<LOW RANGE>の最大値を超える場合は、<HIGH RANGE>を選択してくだ
さい。リモートコントロールモード(USB / RS232 / Ether-net)で動作する電子負荷の場合
CURR:RANGコマンドで電流レンジを切り替えることができます。
電流設定値
フロントパネルまたはコマンド(CURR <n>)でカレントレベルを設定すると、負荷CCモード
にある場合は、新しい設定カレントレベルが直ちにスルーレートで決まる速度で入力を変化さ
せます。CCモーでな場合CCモーに切り替るまで、設定れたカレトレベル
保存され、使用されます。
トリガ電流レベル
リモ使CC
CURR:TRIG <NRF+>コマンドを受信した後、別のトリガー信号を送信しない限り、その後の
トリガーは入力に影響を与えません CURRコマンドはCURR:TRIG <NRF+>の値をカバー
し、この機能はマルチチャンネルの入力負荷の変化を同期させるために使用されます。
トランジェント電流レベル
フロントパネルまたはリモート操作A/Bランェント電流レベルを設定し、トランジェント
作をオンにすると、負荷は2のレベルを連続的に切り替えることができます。
スルーレートの設
現在のスルーレートは、モジュールへの入力電流が新しいプログラムされた値に変化する速
度を決定します。電流レベルの立ち上がり/立ち下がりのスルーレートは、フロントパネルま
たはリモート操作で設定できます。
Operations introduction
定電圧動作モード (CV)
定抵抗動作モード(CR)
定電力運転モード(CW)
4.3.1
定電流モード(
CC
このモードでは、電子負荷は入力電圧に関係なく、プログラムされた値に応じた電流を流しま
す。図4-1参照。
4-1 CCモード
Copyright © Itech Electronic Co., Ltd.
37

Table of Contents

Other manuals for ITech IT8722

Questions and Answers:

Question and Answer IconNeed help?

Do you have a question about the ITech IT8722 and is the answer not in the manual?

ITech IT8722 Specifications

General IconGeneral
BrandITech
ModelIT8722
CategoryTest Equipment
LanguageEnglish

Related product manuals