- 57 -
VT100X 取扱説明書
取扱説明書
CLASSボタン
パワーアンプ部の動作の切り替えを行います。CLASSボタンを
押すたびに、ボタンが緑→赤と切り替わります。
緑(A): A級で動作し、素直で直感的な応答になります。
赤(AB): AB級で動作し、コンプレッションとクロスオーバー歪みによる独
特なニュアンスとなります。
CLASSA/AB の設定は、ヘッドホン端子からの出力音には無効です。
真空管
真空管は衝撃を受けると割れることがあります。真空管が割れた場合は修理
をご 依 頼 くだ さ い(66 ペ ー ジ の「保 証 規 定(必 ず お 読 み くだ さ い)」)、
(67ページの「アフターサービス」)。
リ ア・パ ネ ル
a. 電 源 ス イッチ
電源を入れたり切ったりします。
b. AC 電源端子
付属の電源コードを接続します。
電源コードは本機に接続してから、コンセントに差し込んでください。
3つのモードについて
プリセット・プログラム・モード(プリセット・プログラムの呼出し)
プリセット・プログラム・モードのとき、AMPMODELSノブによって、プリセット・プログラ
ムが呼び出されます。このときGAIN、TREBLE、MIDDLE、BASS、VOLUMEやエフェ
クト な ど の 設 定 が 自 動 的 に 切 り 替 わ り ま す 。 各 ア ン プ・モ デ ル に プ ロ グ ラ ム さ れ た ヒット 曲
は、巻末の表を参照ください。
プ リ セ ット・プ ロ グ ラ ム・モ ー ド へ の 切 り 替 え
PRESETPROGRAMSボタンを押すと、プリセット・プログラム・モードに切り替わ
り 、ボ タ ン が 点 灯 し ま す 。
プ リ セ ット・プ ロ グ ラ ム の 呼 出 し
PRESETPROGRAMSボタンが点灯している状態で、AMPMODELSノブを操作
します 。トップ・パネ ル 上 のノブ の 位 置 に関 係 無く、各アンプ・モデ ルごとに設 定 さ れ
た プ リ セ ット・プ ロ グ ラ ム が 呼 び 出 さ れ ま す 。
プリセット・プログラム・モードで、PRESETPROGRAMSボタンを押す度にプリセッ
ト・プログラムA、B、Cが切り替わり、ボタンの点灯色が緑、黄緑、赤と変わります。
マ ニ ュ ア ル・モ ード
本機がマニュアル・モードのときは、通常のギター・アンプと同じ動作になります。つ
まり、アンプ・セクションのすべてのセレクターやノブの位置がそのままサウンドに反
映されます。
マ ニ ュ ア ル・モ ー ド へ の 切 り 替 え
PRESETPROGRAMSボタンを1秒以上押し続けると、PRESETPROGRAMS、
BANK、チャンネル・ボタンが消灯し、マニュアル・モードに切り替わります。
マ ニュア ル・モ ードでは、ノブの位置によって 確 定しないパラメーター (エフェク
ト、ノイズ・リダクション、真空管セクションの設定など)を変更すると、その設定
は自動的に保存されます。次回マニュアル・モードに入ったときには、その設定
が呼び出されます。
ユーザー・プログラム・モード(ユーザー・プログラムの呼び出し)
ユーザー・プログラム・モードでは、B ANK ボタン、チャンネル・ボタンを押すことに
よって、バンクの各チャンネルごとに保存されているプログラムが呼び出され、アン
プやエフェクトのすべてのパラメーターが自動的に切り替わります。